食べる 学ぶ・知る

昭和第一学園高で「大谷選手パッケージのおむすび」サプライズ贈呈式

昭和第一学園高等学校 自動車研究部の部員と顧問、ファミリーマートの担当者

昭和第一学園高等学校 自動車研究部の部員と顧問、ファミリーマートの担当者

  • 4

  •  

 ファミリーマートが11月19日、昭和第一学園高校(立川市栄町2)自動車研究部へに大谷選手パッケージのおむすびを贈呈した。

贈呈されたおむすびを食べている様子

[広告]

 部活動に励む児童生徒を応援する社会貢献活動「スマイルおむすびプロジェクト」の一環。この日は、部員たちに実施を事前に知らせないサプライズ形式でおむすび贈呈式を行った。式では、同社スタッフが大谷翔平選手からのメッセージを代読した後、部員たちにおむすびを配った。

 同プロジェクトは、メジャーリーグベースボールに所属するロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手がアンバサダーを務める。7月に販売した大谷選手パッケージの「大きなおむすび僕の梅おかか」の売り上げの一部を活用し、部活動に励む子どもたちにおむすびを差し入れし、笑顔を届けることを目的としている。

 昭和第一学園高校は、7月1日~21日の期間に全国から寄せられた応募の中から選んだ17校のうちの1校として選ばれた。

 同社東京第3リージョン副部長の柏木明さんは「全国からたくさんの学校が応募してくれて、予想以上の反響に驚いた。中でも昭和第一学園高校の自動車研究部は、部員が5人しかいないにも関わらず、『ホンダエコマイレッジチャレンジもてぎ関東大会』3位入賞という素晴らしい成績を残しただけではなく、スポーツとは違うクリエイティブな技術面を磨き上げる、ひた向きな活動内容に引かれ選んだ。引き続き本企画を通じて地域に寄り添いながら笑顔を届けていきたい」と話す。

 3年生で自動車研究部部長の米山優太さんは「最初は何が起こったのか分からず、頭が真っ白になった。さけのおむすびはさけの塩気がちょうどよくご飯によく合う。スパムは初めて食べたが、おいしくてびっくりした。学生生活も残りわずか。この企画でもらった元気を無駄にせず後輩の育成に全力を注ぎたい」と笑顔を見せていた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース