立川経済新聞

立川で「つまみぐいウォーキング」開催へ 市内48店舗が参加

前回の「つまみぐいウォーキング」の様子

B!

 立川市内の商店街で11月18日、「立川つまみぐいウォーキング2017 東西編」が開催される。主催は立川市と立川市商店街連合会。

[広告]

 立川の商店街の一押し商品を「つまみぐい」しながらウオーキングを楽しむ同イベント。今年で7年目を迎え、南北編と合わせ年2回開催する人気イベントになっている。

 今回は市内東西に連なる15の商店街の48店舗が「つまみぐい」を用意する。参加者は4種類のチケットから希望のものを選び、指定された13店舗を回り、「つまみぐい」をしながら約8キロのウオーキングを楽しむ。チケットには飲食店のほか、物販店やサービス店も含まれており、飲食だけでなくお土産になる物の「つまみぐい」も用意されている。

 同イベント担当者は「無料だからというだけでなく、これを機に街を知りたいという気持ちで、その後も何回も足を運んでいただけるとうれしい。距離が長い、道が分かりにくいなどの声をいただくこともあるが、ウオーキングなので、歩く覚悟でマップを見てお店を探しながら楽しんでほしい」と話す。

 開催時間は10時~15時10分。参加無料。インターネット受け付けの定員は先着330人。申し込みは立川市商店街連合会のホームページで6日10時から受け付ける。

最新ニュース

学ぶ・知る

買う

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース