![昨年の「たちかわ楽市」の様子](https://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1478257217_photo.jpg)
昭和記念公園(立川市緑町)みどりの文化ゾーンで11月5日・6日、「たちかわ楽市2016」が開催される。
同イベントは、「立川しみん祭」「たちかわ商人(あきんど)祭」「立川市農業祭」と国営昭和記念公園の「黄葉&紅葉まつり2016」の4つが同時開催される市民交流のための総合イベント。昨年は2日間で約7万3000人が来場した。
場内では立川の名物や農産物の販売、地方観光物産から海外の工芸品や食品、PR展示など多彩な店舗や団体のブースが並ぶ。ステージでは音楽やダンスなどが披露される。パラリンピック正式種目のブラインドサッカー体験会では東京ヴェルディコーチ陣による指導と対戦も予定する。ボルダリング体験やミニ四駆サーキットなども。5日の11時からはJ:COM東京の「東京生テレビ」の生中継が行われる予定。
「とある自治体の地域振興」と題したアニメ関連イベントを今年も展開。関連グッズの販売やカードラリーなどを行う。市内で撮影を行った映画「シン・ゴジラ」の展示のほか、テレビアニメ「ナゾトキネ」の声優オーディションの最終公開審査なども。
開催時間は10時~16時。