
アリーナ立川立飛(立川市泉町)で1月16日、「新春!立飛ふれあいフェスタ2022」が開催される。主催は立飛ホールディングス(栄町6)。
アリーナ立川立飛で「ふれあいフェスタ」 スポーツ体験や新体操ショーも
地域貢献の一環で、新春イベントとして毎年、子どもや市民と同社社員との交流を目的に開いている同イベント。グリーンスプリングスの工事着工前、ヤギ除草隊が活躍していた同敷地でたこ揚げ大会としてスタート。工事が始まった2019年から、会場をアリーナ立川立飛に変更して、子ども向けのスポーツ体験ができるフェスタとして入場無料で催している。
前半はスポーツミニゲーム体験で、バスケフリースロー、野球のストラックアウト、サッカーのPK、ボッチャ、十字綱引きの5つのスポーツに挑戦することができる。
後半は、秋山エリカさん指導による東京女子体育大学新体操ショーも披露され、選手たちとの新体操体験タイムではリボン体験も企画する。併せて、ビーチバレー選手や「立飛くん」「立飛ちゃん」のキャラクターも登場。
同社地域貢献推進室の小山裕之室長は「昨年はコロナ禍で中止となってしまったが、今年は感染対策を十分に施し開催する。今年パラリンピックで種目となっていたボッチャなど珍しいスポーツ体験や土産も用意しているので、お子さまと一緒に家族で楽しんでいただければ」と来場を呼び掛ける。
開催時間は、スポーツ体験=10時~11時30分、東京女子体育大学新体操ショー=11時50分~12時30分。参加無料。室内履き要持参。