見る・遊ぶ

多摩信金の情報サイトに新コーナー 多摩地域の企業紹介

  • 3

  •  

 多摩信用金庫(立川市緑町3)のウェブサイト「共創たまちいき」に5月14日、多摩地域の企業を紹介するコーナーが新たに設けられた。

社会課題をインフォグラフィックを交えて可視化する

[広告]

 同サイトでは、多摩地域の地域課題を解決する取り組み事例を紹介。2013(平成25)年から130号発行した広報誌「広報たまちいき」に代わり、子育て・貧困・教育・ジェンダー・農業・働き方・医療と福祉・防災・観光・コミュニティーの切り口で、多摩地域の企業や団体の取り組みを紹介する。これまでに、日野市の「空き家活用マッチング制度」、医療のDX化を推進する立川市のクリニックなどを紹介し、社会課題の法律、データのインフォグラフィックを交えて事例を発信することで、持続可能な社会の実現や地域の発展を目指すという。

 新コーナーの「未来を創るたまの企業」では、地域の中小企業の強みやイノベーションにスポットを当てる。第1弾は、食品循環資源から肥料化・エネルギー化を行う「さがみはらバイオガスパワー」(神奈川県相模原市)と、少量の血液から犬のがんを高感度で判定する検査を実用化した「メディカル・アーク」(三鷹市)を紹介する。

 同金庫の担当者は「多摩地域の企業や団体の挑戦や革新的な取り組みを紹介しているので、多くの人に見ていただければ」と呼びかける。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース