
立川市の立川富士見町団地さんかく公園(立川市富士見町6)で9月23日・24日、「DANCHI ART FES 2017」が開かれる。
今年初開催の同イベントは、団地の壁を修繕のため塗り替えるに当たり、未来に向けて「人と人」「人と緑」がつながる場所としての団地の魅力を再発見するのが目的。主催は富士見町団地自治会と富士見町団地管理組合。同市富士見町にある3つのアート拠点、石田倉庫、井上ぶどう園、たちかわ創造舎が、それぞれ秋に行うイベントで連携して協力し合う「富士見町あーととれいる」の一環として行われる。
当日は演劇やダンスのパフォーマンス、ワークショップやスタンプラリーなどのイベントを用意する。1日5回開催予定のパフォーマンスは、「風煉ダンス(furen-dance)」「鮭スペアレ(SYAKE-SPEARE)」の演劇や、「すこやかクラブ」のダンスパフォーマンスなど。若手お笑い芸人も登場予定。チョークでお絵描き(無料)、マイ・フラッグを作ろう(100円)などのワークショップや、なぞなぞスタンプラリー(無料)、タロット占い(500円、小学生は100円)、バルーン王国で遊ぼう(200円)などのイベントも用意する。
立川マルシェ「SOZO舎」や出張バル「マホラ食堂」が、飲食物や限定ランチやなどの販売も行う。
会場では団地塗り替え計画案人気投票も行う。
たちかわ創造舎の倉迫康史さんは「団地の中の公園に、野外カフェ&パフォーマンス会場という祝祭空間が出現する。立川市で評判のおいしい食べものやコーヒー、ビールを片手に、大きなケヤキの木の下でくつろぎながら楽しんでいただけたら」と話す。
開催時間は11時30分~17時30分。入場無料。