プレスリリース

ITエンジニアの専門性向上とキャリアアップを目指す独自のIT人材育成『ゾーンアップ』の取り組み状況を公開

リリース発行企業:株式会社リクルートスタッフィング

情報提供:

株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 智己、以下「リクルートスタッフィング」)は、グループ会社である株式会社リクルートスタッフィング情報サービス(以下、「RSIS」)における、ITエンジニア職未経験者を専門性の高いエンジニアへと育成する独自施策『ゾーンアップ』の取り組み状況をお知らせいたします。RSISは今後も本取り組みを通して、ITエンジニアの専門性向上を目指し、継続的な育成プログラムやイベントを通じたキャリア支援を進めてまいります。
■背景:IT人材不足のなか、企業の採用活動ではスキルや経験が重視される
現在、日本では急速な技術進化や高齢化の影響によりIT・デジタル人材不足が深刻化しています。
経済産業省の試算(※1)によると、2030年には約79万人のIT人材が不足すると言われており、特に厚生労働省の調査(※2)によれば、ソフトウェア開発スペシャリスト等は、従業員規模や業種を問わず人材不足が深刻な職種とされています。また、同調査によると企業の人材採用活動においては、IT・デジタル人材を採用する際、ITスキルや経験を重視する傾向が強まっています。
このような背景を受け、RSISでは「未経験で、ITエンジニア職へチャレンジしたい方」を正社員型の無期雇用派遣社員として積極的に採用し、さらに、ITエンジニアとしての専門性向上に向けたキャリア形成支援に注力しています。具体的には、無期雇用派遣の特性を活かし、IT研修やビジネススキル研修を行い、IT業務への配属、派遣先との育成パートナーシップ構築を推進しながらステップアップを目指しています。また、独自のイベントや動画学習による資格取得を通じてより高いITスキル習得を整えています。
このように、RSISは未経験者の育成に注力し、ITエンジニアの専門性向上に注力しています。
■ITエンジニア育成施策『ゾーンアップ』とは
『ゾーンアップ』は、RSISで2020年から取り組み始めた、無期雇用派遣スタッフを対象とした、未経験からIT職としての専門性を高めていく体系的な育成プログラムです。このプログラムでは、一般的なITエンジニアの職務を「ゾーン」と呼ばれる4つのレベルに分類し、それぞれのゾーンに応じた派遣先業務へアサインすることでITスキルを段階的に習得していくことを目指します。



まずは未経験でも挑戦しやすい手順書に沿ったIT業務からスタートし、徐々にできる種類と幅を広げ、最終的には開発やシステム運用の構築、さらには設計業務に携わることを目指す仕組みです。
このプログラムにより、無期雇用派遣スタッフは実務経験を通じて専門性を向上させることができ、「キャリア成長の機会を得られた」「年収の増加もあり、モチベーションが上がった」というポジティブな声があがりました。

出所:リクルートスタッフィング情報サービス
■RSISのゾーンアップ状況
RSISでは、ITエンジニア職未経験から、ITエンジニアを目指す無期雇用派遣スタッフが2024年度入社者の9割以上を占めています。そのなかで、派遣先となるIT業界を始めとする企業での就業やイベント、研修、自己学習を通してスキルアップを果たし、ゾーンアップに至るスタッフが直近3年間で約2倍(期間:2021年1月~2024年12月)へ増加しています。

無期雇用派遣スタッフ数:1,963人(2024年4月時点)うちITエンジニア職未経験から入社した方約9割
ゾーンアップした人数推移:2021年と比較し、2.23倍の無期雇用派遣スタッフがゾーンアップ





■『ゾーンアップ』に向けた取り組み内容
- 無期雇用派遣を通じたキャリア形成支援
定期的な個人面談を通して得た今後のキャリアに関する本人意向や、派遣先からの評価、スキルの習得状況をデジタルに掌握し、一人ひとりのステップアップに繋がる就業機会を提供することで、専門性向上に向けたキャリア形成を促進しています。

- 派遣先企業との育成パートナーシップ構築を推進
ゾーンアップの取り組みの一環として、派遣先との育成パートナーシップ構築を推進しています。派遣先企業と密接に連携することで、ITエンジニアのスキルやキャリア目標に応じた適切な業務やプロジェクトへの配置を実現します。これにより、同一派遣先企業内でのステップアップを実現しています。

- ゾーンアップに繋がるイベントの実施
RSISでは、ITエンジニアの従業員向けに、ゾーンアップ説明会やリーダー育成イベント、資格取得イベントなど、ゾーンアップに繋げることを目的としたイベントを実施しています。
<今後のイベント予定>2月17日 キャリアとゾーンアップの説明会 場所:採用研修センター(錦糸町オフィス)2月19日 キャリアとゾーンアップの説明会 場所:採用研修センター(錦糸町オフィス)3月7日  MEETUP(社員懇親会)場所:採用研修センター(錦糸町オフィス)






※1 出典:経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課~IT分野について~
※2 出典:厚生労働省「IT・デジタル人材の労働市場に関する研究調査事業」調査報告書 令和6年3月
■株式会社リクルートスタッフィング情報サービス(RSIS)について
RSISは、未経験者にフォーカスしたITエンジニア育成を行っており、専門的な知識やスキルを必要とする職種へのキャリアパスを提供しています。私たちは、未経験からの挑戦を応援し、多様な人材が活躍できる環境を整えております。
リクルートスタッフィング情報サービスについて、詳しくは以下をご覧ください。
ホームページ:https://www.rs-is.co.jp/
■株式会社リクルートスタッフィングについて
リクルートグループの国内人材派遣領域の中核会社として、人材派遣、紹介予定派遣、ビジネスプロセスアウトソーシング等のサービスを提供しています。
『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』というビジョンを掲げ、「Workstyle Maker」として、働き方の進化に挑戦し続け、働き方そのものを生み出せる企業を目指しています。
所在地:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
代表者:代表取締役社長 田中 智己
設立:1987年6月
資本金:3億円
事業内容:人材派遣事業、人材紹介事業、アウトソーシング事業
コーポレートサイト:https://www.r-staffing.co.jp/corporate/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース