プレスリリース

【開催レポート】蓮井幹生個展「十七の海の肖像」9月15日(月・祝)まで開催中!ゲストを迎えスペシャルトークイベントを開催!

リリース発行企業:株式会社ジーン

情報提供:




YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では現在開催中の蓮井幹生個展「十七の海の肖像」のスペシャルイベントとして、展覧会初日となる8月23日(土)にトークイベントを行いました。

本展では、蓮井幹生が2023年末から2025年にかけて約1年半にわたり、建設中の青森県大間原発を除く日本国内すべての原子力発電所を訪れ撮影した海景作品17点を公開しています。イベントでは、対談のゲストとして、写真家・喜多村みか氏を迎え、蓮井幹生とのスペシャルトークが行われました。

本対談では、「原発」や両者の作品に共通する「自然と文明の関係性」という社会的テーマが取り上げられ、さまざまな視点から語られる場面が多く見られました。

蓮井は、今回の展示「十七の海の肖像」に込めた想いを語りました。「海は見えないものが映る」と述べ、一見穏やかに見える海の風景の中にも、目には見えない“何か”が確かに存在していること、そして「写真とは、過去を記録するだけでなく、未来を映す力も持ち得るのではないか」と、写真表現の可能性について語りました。

喜多村は、長崎や広島といった被爆地での取材経験に触れ、社会的なテーマを作品として提示することの意味、そしてそれに伴う覚悟について話しました。写真家として“真実”にどう向き合うかという問いは、来場者の心にも深く響いたようでした。





対談後には質疑応答の時間が設けられ、ご来場者の皆様から作品についてご質問が寄せられました。
お二人にはそれぞれの立場から丁寧に回答いただき、写真が持つ表現力と社会性について、あらためて考えることができる貴重な時間となりました。

写真というメディアがもつ、静かでありながら確かな力。そして、“見えないもの”をいかに写し取るかという永遠の課題――。今回の対談は、作品と鑑賞者のあいだに、新たな視点や感覚を立ち上げる、貴重なひとときとなりました。
開催概要



■タイトル:十七の海の肖像
■期間  :2025年8月23日(土)~9月15日(月・祝)
■開館時間:11:00~19:00 
      ※最終日のみ17:00終了
■アーティストトーク:8月23日(土)14:00~15:00【終了】
■定休日 :火曜日
■在廊日 :8月23日(土)【終了】
■場所  :YUGEN Gallery FUKUOKA
■住所  :福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
■入場料 :無料
※作家在廊スケジュールの最新の情報はギャラリーのInstgramをご覧ください。
蓮井幹生作品について
展覧会開催と同時にYUGEN Gallery公式オンラインストアにて、作品の閲覧・ご購入が可能となります。

■ 作品販売サイト(YUGEN Gallery)
https://yugen-gallery.com/collections/mikio-hasui

関連作品紹介

十七の海の肖像 #15(福井県敦賀市)

アーティスト・プロフィール



蓮井幹生/Mikio Hasui
写真家。1955年東京都出身。アマチュア写真家の父親の影響で幼少の頃から写真を始める。明治学院大学社会学部社会学科を中退後、アートディレクター・守谷猛に師事。アートディレクターとして広告やレコードジャケットを多く手がける。30歳の頃より写真を独学し、1988年の個展開催をきっかけに写真家となる。新潮社の雑誌『03』はじめ著名人のポートレイト作品で注目を集め、ファッション、ドキュメンタリーと幅広い分野の撮影を手がける。2000年頃からはムービー撮影も行い、PVやCMの作品多数。受賞歴は「Spikes Asia」Silver Spike(2017年)、「APAアワード2019」美しい日本賞、「第67回日経広告賞」最優秀賞(以上、2018年)など。作品はフランス国立図書館、東京工芸大学写大ギャラリーに収蔵されている。現在は、長野県茅野市で写真館「森の隣りの写真室」を運営し、東京との二拠点で作家活動を行っている。
作家公式サイト:https://mikiohasui.com

展覧会
2013年 ベルリン・COMME des GARCONS BLACK SHOP 個展「IMAGINE IN THE LIGHT」
2014年 クアラルンプール・ホワイトボックスギャラリー 企画展「Two Mountains」
2017年 ロンドン・THE BRICK LANE GALLERY 企画展「PHOTOGRAPHY NOW」
2018年 クアラルンプール・ILHAM 企画展「Two Mountains Photography Project 3.0」
2020年 東京・WHYNOT.TOKYO 個展「Hidden Landscapes」、「For yesterday」
2021年 東京・WHYNOT.TOKYO 個展「無常花」
2022年 東京・WHYNOT.TOKYO 個展「詠む写真、とその周辺 -循環と相似形-」
2024年 東京・YUGEN Gallery、福岡・YUGEN Gallery FUKUOKA 個展「朽ちゆく果てにも美は宿る」
2025年 東京・YUGEN Gallery 個展「十七の海の肖像」

作品収蔵
2009年 フランス国立図書館「PEACE LAND」
2010年 フランス国立図書館「詠む写真」
2015年 東京工芸大学 写大ギャラリー「GELATIN SILVER SESSION 2007、2008」

写真集
1993年 HAWAII(KOEI)
1994年 PEACE LAND 1990‐1994(光琳社出版)
1995年 漆黒の59 / Jet Black 59(スイッチパブリッシング)
2000年 TOKO(スナッピンブッダ)
2002年 PEACE LAND 1995‐2001(スナッピンブッダ)
2008年 PEACE LAND 2002-2007(ブッダプレス)
2010年 詠む写真 / 17photos, 17syllables ※TOKYO PHOTO 2010リーフレット

YUGEN Galleryについて



YUGEN Galleryは、2022年2月に設立された、日本の現代アートを専門に扱うギャラリーです。東京・南青山と福岡・天神の2か所に拠点を持ち、運営を行っています。

ギャラリー名の「YUGEN」は、日本特有の美的概念である「幽玄」から名付けられており、その言葉が持つ「奥深さ」「崇高さ」「気品」「優雅さ」「艶やかさ」「壮麗さ」といった要素を持つ日本のアート作品の魅力を、より多くの人々に伝えたいという思いが込められています。

当ギャラリーでは、国内外で活躍する新進気鋭の現代アーティストを紹介し、ジャンルにとらわれない幅広い作品を展示しています。また、公式サイトでは日本語と英語の両方で作品のオンライン販売も行い、世界中の人々にアートを届けています。

【ギャラリー概要】
<YUGEN Gallery>
■住所   :東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
■営業日  :展覧会開催期間のみ
■営業時間 :平日13時~19時/土日祝13時~20時
※展覧会により異なる場合があります。

<YUGEN Gallery FUKUOKA>
■住所   :福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
■営業時間 :11時~19時
■休業日  :毎週火曜日
※展示入替のための臨時休業となる場合があります。公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。

■公式サイト: https://yugen-gallery.com/
■公式SNS:
X: https://twitter.com/yugengallery_jp
Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/

株式会社ジーンについて



当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート?メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。

<デジタルマーケティング?アドサービス事業>
?市場調査、競合調査など各種リサーチ
?インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
?SEO施策、アフェリエイト施策
?クリエイティブ制作、システム開発
?各種コンサルティングサービス
?ASPサービス「カチカチ」https://katikati.jp/

<アート?メディア事業> 
・現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」 https://yugen-gallery.com/ja/
・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」 https://shonanjin.com
・出版事業「Jeane Books」 https://jeanebooks.com/ja/

<ライフスタイル事業>
・コスメ事業部「LIPOPEEL(美容液)」https://lipopeel.jp/
・不動産事業「湘南人不動産」 https://realestate.shonanjin.com/
・湘南エリアの求人サイト「ワーク湘南」https://work.shonanjin.com/

【株式会社ジーン 企業概要】
■代表者  :代表取締役 林田洋明
■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
■公式サイト:https://jeane.jp
■公式SNS:
https://www.facebook.com/jeaneincjp
https://twitter.com/jeaneinc
https://www.instagram.com/jeaneincjp
■所在地  :〒107-0062 
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10616号
有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-314999 
特定募集情報等提供事業 51-募-001048

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース