![走行中、ビールが飲み放題](https://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1215747903_photo.jpg)
多摩都市モノレール(立川市泉町)は8月16日、「多摩モノレールビール列車2008」を開催する。同イベントは今年で4回目。
同イベントは、モノレールを貸し切り車両にし、上北台駅から多摩センター駅で折り返して立川北駅までを走行し、その車内でビールが楽しめるもの。サントリーのザ・プレミアム・モルツが飲み放題になるほか、ビールに合う軽食も用意。食事の持ち込みもできる。お楽しみ抽選会も実施。
毎年、30~40代を中心に好評を得ているという。「このイベントは、運転士や駅員、保守担当者などモノレールのスタッフで運営している手作りのイベント。日ごろ直接ふれあえないスタッフとの交流の場にもなっている」(同社担当者)とも。
同社担当者は「モノレールは高いところを走行しているため眺望がよく、『その景色を見ながらおいしいビールを飲むのは気持ちいい』と毎年リピーターになって参加される人も多い。いつもとは違った場所でビールを飲みたいと思っている方にぜひ応募していただきたい」と話す。
参加料金は3,500円(ビール・軽食・一日乗車券込み)。募集定員は130人。応募締め切りは7月13日。
携帯が鍵になるロッカーを9駅に導入-多摩都市モノレール(立川経済新聞)休日100円きっぷ-「ゆいレール」開業5周年記念で初導入(那覇経済新聞)東京モノレール、「ポケモンモノレール」運行再開へ-デザインも一新(羽田経済新聞)多摩モノレールビール列車2008