立川経済新聞

食べる

立川駅北口に「キクマツヤLODGE」 トマトスープのおでんや生パスタなど提供

「麦ト酒 キクマツヤLODGE」

B!

 居酒屋「麦ト酒 キクマツヤLODGE(ロッヂ)」(立川市緑町4、TEL 042-512-8202)が立川駅北口・サンサンロード沿いのコトブキヤビル1階で営業を開始して2週間を迎える。

[広告]

 同店は同ビル1階に2017年にオープンした「菊松食堂」(緑町4)の姉妹店。今年10月1日にオープンした「菊松西洋料理店」の店名を改め、洋風居酒屋として営業を始めた。北アルプスの麓にあった古民家の古材を柱やカウンターなどの建具に使ったという店内は「山小屋のようないつもとは少し違った空間で仲間と食事を楽しむイメージ」と店長の須崎敏治さん。店舗面積は約40坪。カウンター席、テーブル席合わせて約80席を備える。

 須崎さんのお薦めのメニューは、ほろほろになるまで煮込んだ骨付きの鶏もも肉や野菜をトマトベースのスープで食べる「おでん」(鶏ももと野菜盛り780円、野菜単品280円~)、打ちたて、ゆでたてを提供する「もちもち食感」の自家製の生パスタ(880円~)など。豊洲直送の鮮魚を使った料理や国産牛の「サーロインステーキ」などをその日の「おすすめ」として提供するほか、「生ハムもり」(大1,280円、中1,080円、小780)や「ナチュラルチーズもり」(大1,080円、中880円、小680、以上税別)など酒と一緒に楽しめるメニューもそろえる。

 ドリンクメニューは、地元・立川の「カミカゼビール」の生を2種類用意するほか、ワイン、ハイボール、日本酒、焼酎など幅広く取りそろえる。

 ランチでは、生パスタ(780円~、ポタージュ・ミニサラダ・パンいずれか1品付き)や、骨付き鶏もも肉がのった「山小屋山賊カレーライス」(880円~)などを提供する。

 須崎さんは「飲みたい時はもちろん、お食事だけでも気軽に使っていただきたい。楽しい時間を過ごしていただけたら」と呼び掛ける。

 営業時間は、11時30分~13時30分、17時~22時(以上ラストオーダー、ドリンクは22時30分まで)。日曜定休(12月の日曜は営業)。

最新ニュース

学ぶ・知る

買う

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース