立川経済新聞

見る・遊ぶ 買う

立川・かみの工作所の「空気の器」が書籍に-空気の器の付録付き

B!

 美術出版社(千代田区)は1月22日、「design×paper」シリーズ第1弾として「1枚の紙からできる不思議な器 空気の器の本」を発売する。

[広告]

 同書は、デザイナーがつくる紙のデザイン雑貨を紹介する付録付き書籍。「空気の器」とは、デザインホテル「テンプレート イン クラスカ」、ナイキの期間限定ショップ「NIKE 1LOVE」などを手がけるトラフ建築設計事務所(品川区)がデザインし、福永紙工(立川市錦町6)のブランド「かみの工作所」の商品として製作されたプロダクト。広げ方によって小物を入れるトレイ、花瓶の装飾、ワインのギフト包装、オブジェなど形を自由に変えることができる紙の器で、2010年4月の発売以来、テレビ番組でも紹介されるなど好評を得ている。

 今回発売される同書は、同商品ができたきっかけ、制作のプロセス、楽しい使い方、展覧会の様子などをまとめたビジュアルブック。さらに、ファッションブランド「ミナ ペルホネン」のテキスタイル柄と皆川明さんのドローイングを印刷した「限定版 空気の器」が付録として付いている。

 価格は1,365円。全国の書店で扱う。

最新ニュース

学ぶ・知る

買う

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース