64
立飛ホールディングス(立川市栄町6)は12月20日、立川市泉町に「(仮称)アリーナ立川立飛」を建設する計画を発表した。
建設地は多摩モノレール立飛駅西側の同社敷地で、敷地面積は約8400平方メートル。建設する建物は2階建てで、延べ床面積は約6000平方メートル。観客席3000人規模の施設とし、2016年に開幕した男子プロバスケットボール「Bリーグ」2部(B2)の試合開催基準を充足する仕様を想定する。
供用開始は2017年秋を予定。「地域のスポーツ振興に資する運営を目指す」という。
立川市と昭島市が10月4日、「立川昭島若者会議」オープン講座を行う。
「暮らしの保健室 とまり木」(立川市若葉町4)が若葉町団地バス停前にオープンして、9月8日で1カ月がたつ。
昭島駅北口にあるログハウスや木の家の展示場「LOGWAY BESS(ログウェイ・ベス)多摩」(昭島市代官町1)で9月13日、「昭島を楽しむ『暮らしのマルシェ』」が開かれる。
「第11回立川名画座通り映画祭」が9月1日~7日、立川市内3会場で開かれる。
武蔵村山高校(武蔵村山市中原1)で現在、数十年に1度だけ花を咲かせるとされる植物「アオノリュウゼツラン」が開花している。
立川昭島若者会議チラシ
阪神優勝パレード、11月22日に