![前回の様子](https://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1446421812_photo.jpg)
立川市内の商店街で11月21日、「立川つまみぐいウォーキング南北編」が開催される。主催は立川市と立川市商店街振興組合連合会。
立川の商店街の「イチオシ」商品をつまみぐいしながら、ウオーキングを楽しむ同イベント。今年の「南北編」は、玉川上水駅を出発し、市内9つの商店街を巡りながら立川駅北口のファーレ地区に設定されたゴールを目指す。参加者は約10キロのウオーキングを楽しみながら、参加39店舗のうち10店舗でクーポンと引き換えに「つまみぐい」ができる。
今回の南北編では、コースを3つのエリアに分け、各エリアで使用できるクーポン2枚ずつと、どのエリアでも使える共通クーポンを用意。「つまみぐい」商品の提供時間も設定する。「参加者の方から、商品がなくチケットが余ってしまうという声を頂いていたが、コース前半では商品が余っている店がある一方、品切れにならないよう提供予定数以上の数を出している店や代わりの商品を出している店もあることから、今回のような形とした」と実行委員会担当者。
チェックポイント5カ所でスタンプを集めゴールした参加者には完歩賞の進呈も。
同担当者は「飲んだり食べたりしながら、ウオーキングを楽しんでほしい。ぜひいろいろな店を知っていただき、なじみの店として愛用していただければ」と呼び掛ける。
開催時間は10時~15時。参加無料。往復はがきでの申し込みは11月5日まで(消印有効)。到着分から70人を抽選する。ネット申し込みは11月5日10時からホームページで受け付ける(先着330人)。