![チャレンジショップ出店の1年間は本格創業に向けての準備期間](https://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1211861867_photo.jpg)
立川市内での創業を支援するチャレンジショップ「コラボ」(立川市柴崎町3)で今月から、ナチュラルチーズと自然食品専門店「フロマルシェ」と自然食レストラン「桃・栗・柿Cafe」が営業を開始した。
同ショップは、立川商工会議所が今後創業を予定する人に独立までのさまざまなノウハウを積んでもらうためのチャレンジインキュベーションショップとして位置付け運営する。創業予定者は、同会議所が主催する独立のための研修会に参加し、中小企業診断士などの指導を受けながらビジネスモデルをより具体化し、事業計画書を作成したり、独立や独立後に必要となる基礎知識を学んだりしながら創業に向けての準備を1年間行うことができる。2003年からスタートした同制度は、今年で6期目。すでに10店舗が同ショップから卒業し、うち4店舗が立川市内で独立を果たしている。
「フロマルシェ」はナチュラルチーズとヨーロッパ有機認証食品の店。チーズはすべて試食でき、50グラムからチーズをカットし販売している。営業時間は11時~21時。「桃・栗・柿Cafe」は立川産の採れたて野菜やオーガニック食材などを使った自然食を展開。営業時間は11時~20時30分(日曜は11時~18時)。両店とも月曜定休。
同会議所担当者は「5月にオープンしたばかりの2店舗なので本格的なPR活動はまだ行っていないにもかかわらず、多くのビジネスマンや女性がすでに利用している。ショップの卒業生がお客さんに紹介することもある。ナチュラルチーズのおいしさや地場野菜の自然食を楽しんでいただければ」と話す。
商工会議所が「立川ウォークナビ」発行-市内のユニークな店を紹介(立川経済新聞)立川商工会議所が「創業塾」-ビジネスプランづくりを指南(立川経済新聞)「台東デザイナーズビレッジ」施設公開-新たに入居の4組紹介も(上野経済新聞)立川商工会議所立川TMOチャレンジショップ