見る・遊ぶ

多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ

運行される平成狸合戦ぽんぽこラッピング車両

運行される平成狸合戦ぽんぽこラッピング車両

  • 6

  •  

 多摩都市モノレール(立川市曙町2)が10月17日から、スタジオジブリのアニメーション映画「平成狸(たぬき)合戦ぽんぽこ」とコラボしたラッピング車両を運行している。

多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ

[広告]

 東京都が「平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信」事業の一環として企画した。4両編成で、1両ずつ異なるラッピングを施し、車内には多摩30市町村の魅力を紹介するポスターを掲出する。多摩動物公園駅構内の展示スペース「ふれアート」では、同アニメーション作品制作の準備段階に描かれたイメージボードなどのイラストを展示する。

 併せて、「コラボスタンプラリー」の開催と「コラボ一日乗車券」の販売を行う。「コラボスタンプラリー」は多摩センター駅、多摩動物公園駅、立川北駅、上北台駅にスタンプを設置し、全て集めた人にオリジナルコラボカードを進呈する。参加無料。限定デザインの「コラボ一日乗車券」の価格は大人=890円(5000枚限定)、子ども=450円(3000枚限定)。各駅の窓口(多摩センター駅、高幡不動駅、立川北駅ほか)で販売する。有効期限は2026年1月31日。

 17日に行われた同車両出発式で、小池百合子都知事は「国内外の皆さまにラッピング車両に乗ってもらい、多摩にある30市町村の魅力に触れていただければ」と呼びかけた。

 運行スケジュールはウェブサイトで案内する。12月21日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース