立川経済新聞

立川で自転車散歩モニターツアー「たちポタ」 プロ選手の先導で

自転車で立川市内を回遊

B!

 立川市で5月28日、自転車で市内を回遊するポタリングのモニターツアー「たちポタ」が開催される。

[広告]

 「ポタリング」とは自転車を使った散歩のことで、「たちポタ」は立川商工会議所を中心とする「広域交通円滑化と中心市街地回遊性向上ワーキンググループ」によるモニターツアー。同会議所の芝田達矢さんは「商業施設や国営昭和記念公園などの観光施設等が多い立川市の特性から、まちの散策、ショッピング、ビジネス等に自転車を活用し、都市の回遊性の向上やまちの活性化につなげたい」と話す。

 モニターツアーは2回実施し、参加者の感想から走行ルートや立ち寄りスポット、運営方法等を検討して来年の定期開催を目指す。

 今回のツアーは「玉川上水ルート」。国営昭和記念公園あけぼの口を出発し、阿豆佐味天神社、玉川上水、川越道緑地古民家園、ファーマーズセンターみのーれ立川、泉体育館を通り出発地点に戻る約15キロのコース。休憩を含め3時間を予定する。同市に拠点を置くプロサイクルロードレースチーム「東京ヴェントス」の選手が先導し、プロの舞台俳優が各ポイントでガイドする。

 「新緑の立川の街を、安全・楽しくを合言葉にのんびり回遊して、発見した街の魅力や感想などをお聞かせいただければ」と芝田さん。

 10時から時差スタート。13時終了予定。参加費は500円(保険・資料代含む)。定員は20人。対象は10歳以上で自転車に乗れること(小学生は保護者同伴)。

最新ニュース

学ぶ・知る

買う

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース