![「第1回Smile&Love チャリティーマーケット」のフライヤー](https://images.keizai.biz/tachikawa_keizai/headline/1473752585_photo.jpg)
国立駅南口のコミュニティースペース旭通り(国立市東1)で9月17日、熊本地震の復興支援などを目的とした「第1回Smile&Love チャリティーマーケット」が開かれる。
同イベント実行委員代表の上野潤子さんは、自身が主宰する「くにたち淑女会」からの復興支援金を熊本に届けた際に被害の大きさを知り、何とか力になりたいと思ったという。
同イベントには、趣旨に賛同した国立近郊で活動するアーティストやエステティシャンなど20団体がボランティアで参加する。タイルアートやフラワーアレンジ、籠バッグ作りのワークショップや、エンジェルカードなどの占い、小物、リユースの服の販売などのほか、アロマハンドマッサージやヘッドマッサージ、韓国のチマチョゴリ体験などのブースも並ぶ。
ステージではフラダンスやキッズダンス、フルートやサクソフォンなどの演奏も披露される。
「全て1コイン500円(1部2コイン)で楽しんでいただき、材料代を引いた全額の寄付を目指している」と上野さん。収益は熊本地震の復興支援と、病気の子どもとその家族が利用できる滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」への寄付を予定している。
「500円では体験できないような魅力的なものを揃えたので、ぜひ来場いただければ」と上野さんは呼び掛ける。
開催時間は11時~17時。