見る・遊ぶ

昭和記念公園で「紫陽花さんぽ」 秋川渓谷あじさいまつりとコラボ

国営昭和記念公園のアジサイのフローティングフラワー

国営昭和記念公園のアジサイのフローティングフラワー

  • 29

  •  

 「紫陽花さんぽ2024」が6月8日、国営昭和記念公園(立川市緑町)で始まる。

国営昭和記念公園のアジサイ

[広告]

 園内では、ガクアジサイ、アナベルなどの60品種約9000株のアジサイを楽しむことができる。同イベントの開催は初めて。期間中、カナールの噴水には、アジサイのフローティングフラワーを設置。噴水横の階段には、通販企業「フェリシモ」のアジサイがデザインされた傘が並び、フォトスポットとなる。天候にかかわらず傘の無料貸し出しも行い、園内のアジサイと一緒に撮影を楽しめるようにする。傘は50本を用意し、5カ所のゲートで貸し出す。撮影した写真は同社主催のSNSを利用したフォトコンテストに投稿することもできる。

 併せて、あきる野市のアジサイ二大スポット「南沢あじさい山」「わんダフルネイチャーヴィレッジあじさい園」が連携して行う「秋川渓谷あじさいまつり」とコラボした企画も行う。コラボは、立川観光コンベンション協会(立川市曙町2)がサポートして実現。立川をゲートシティーと捉えて、西部の東京・山間地域と連携し、「世界へ、WEST TOKYOの魅力を届ける」をテーマにした観光施策の一環で行うという。同協会プロデューサーの高木誠さんは「立川と西部の東京山間地域の連携が、今回のコラボで具体的に一歩踏み出すことができた」と話す。

 コラボ企画として、花木園展示棟で開催する写真展「多摩の紫陽花めぐり展」、3会場合同でのデジタルスタンプラリーを行う。デジタルスタンプラリーは、3会場のほか、ファーレ立川、グリーンスプリングスなどの近隣観光施設を含め18カ所に設置。そのうち10カ所以上のスタンプを集め簡単なアンケートに答えると、抽選で「東京サマーランドペアチケット」「国営昭和記念公園 秋の夜散歩招待券」などの景品が当たる。

 同園広報担当の黒岩慈音さんは「多種多様なアジサイの開花に合わせ、花が引き立つさまざまなイベントを実施する。雨が降ってもより楽しくなるような見どころを用意しているので、幅広い世代の方々にお越しいただければ」と呼びかける。

 開園時間は9時30分~17時。土曜・日曜は9時30分~18時。入園料は、大人=450円、65歳以上=210円、中学生以下無料。アジサイの開花状況に応じて終了。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース